2012年8月28日火曜日

オンラインショップ

今一番探しているのは家電が買えるシンガポールのオンラインショップ。
amazonやeBayみたいな。
意外と需要がないみたいで、シンガポール産のものがないみたいです。
もっと探してみよう。

下記には、見つけたシンガポールのオンラインショップをためていきます。

<雑貨>

ちょっと高めですが、かわいい雑貨が売っています。
http://www.mardeu.com/

おみやげに向きそうなシンガポールデザイン雑貨
http://www.farm.sg/store/products

ところで、前から不思議だった amazon 1円本の存在
こうゆうことだったんですね。
(というか送料に250円本当にかかると信じていた私がお馬鹿だったという話。。)

なぜAmazonのマーケットプレイスでは1円で本を売ってるの?
これは上記の手数料と送料、そして大口契約をすることで成り立っています。
1円本をAmazonで販売すると、送料で250円プラス、基本成約料は大口契約すればかからず、販売手数料は1円の15%なので0円。
なので実際に振り込まれる額は、カテゴリー成約料60円を引いた191円になります。
発送費は自己負担なので梱包に20円、送料に80円かかるとして91円の粗利になるわけです。

不要品を売却する目的で使用してる私たちがこのような売り方に対抗できるわけがないので、価格設定の際には無理に張り合う必要はありません。
最安値でなくてもコンディションが良く、信頼できるコメントを付けていれば売れる場合もあります。

2012年8月27日月曜日

シンガポール ラーメンランキング


(更新:2014.10.28)
写真はラーメンバー鈴木さん(写真で見るシンガポール)

シンガポールでもこりずにやってるラーメン屋巡り。
塩分過多になるので、ほどほどにしないと、、、

大の細麺好きなので、ランキング内ほとんどのラーメンが細麺です。
東京だと 溜池のはしご、西麻布の五行 によく行きます。


シンガポール ラーメンランキング
日本出身のラーメン屋バージョン

次はここへいこう!
ばり馬 http://www.asiax.biz/gourmet/6440-7541/
壱文字 http://singapore.keizai.biz/headline/5433/

1位 ラーメンバー鈴木
http://ameblo.jp/ramenbar-suzuki/
http://www.mangosteen.com.sg/gourmet/japanese/ramen-bar-suzuki/
だんとつの1位!奥ゆかしいスパイシーで美味しかった!
ラーメンもさることながら、フリーのポテトサラダやもやしも嬉しかったなあ

2位 IPPUDO TAO
http://www.asiax.biz/gourmet/6887-5315/
赤玉の細麺が美味しかった!サイドメニューも色々あるので、会社帰りに男何人かでいくならここですね。

3位 由丸@ホーランドヴィレッジ
http://www.asiax.biz/gourmet/6463-3132/
細麺好きとしては上位に。ゆず風味のスパイシーラーメンがあるのですが、オススメです。たまにいきたくなる味。行った回数はここが一番多いかも

4位 三宝亭@ホーランドヴィレッジ
http://www.parti.com.sg/restaurant/sanpoutei/
醤油ラーメンが美味しかった。2014年にできたばっかりの新潟ラーメン店です。
店舗も綺麗。すでに何回か行きました。でもやっぱり醤油ラーメンが一番です。

5位 塚田農場(昼限定ラーメン店)@WEST GATE
塩ラーメン美味しかった◎
店員さんオススメの卵麺を選びました。
ラーメンなんだけど、ヘルシーな感じでした。ヘルシーな感じなんだけど、濃厚で美味しかった◎またいきます。

6位 大勝軒@ラーメンチャンピオン
つけめん元祖というだけあってつけ麺が美味しかった!オリジナルな味に出会えた感ありました。酸味のあるスープが○

7位 札幌ラーメン美春

辛みそ?ラーメンが美味しかった。店舗に少し雰囲気がないのが残念。

8位 宅麺@Circlur Rd
プレオープンの時に行って、鳥のささみ?がのっているラーメンを食べました。
サイズが小さくて少し残念でしたが、美味しかったです。
他のラーメンも食べに行ってみたいです。今後が楽しみです。

9位 うま馬
細麺でおいしかったです。今回はレギュラーなものを食べたので、次回は辛い奴に挑戦してみたいです。店舗も綺麗で、日本人家族連れが数組きてました。

10位 CHABUYA@Starvista
割とおいしかったです。まあ2回行かなくてもいいかな

11位 つけめんTETSU@ラーメンチャンピオン
美味しかったけど、私は大勝軒の方が好き

12位   博多 一幸舎
特に言うことなしです。
豚骨ラーメンより、黒豚骨ラーメンの方が美味しかったです。オススメは追加で 辛味 を持ってきてもらってラーメンにいれることです。

13位 山頭火
枝豆とか冷や奴もオーダーできるが嬉しい。
追記※2014年3月にオーチャードセントラル付近の店舗で食べたら
まずかった。もう二度と行かないと思いました。
はじめは美味しいのに、管理されなくなると段々と不味くなる傾向がシンガポールの店舗にあるのは非常に残念。

14位  なんつっ亭八福丸
なんつっ亭:お店の場所と雰囲気が少し残念
八福丸:黒マー油ラーメン美味しかったけど、なんつっ亭と一緒でお店の雰囲気が残念でした。

15位  開高ラーメン 
辛味噌ラーメンじゅうぶん辛くて美味しかったです。
IONの地下というロケーションが微妙ですが、味噌ラーメン好きな人は
試してみてもいいかもしれません。

16位 ラーメン一矢
サラダバーとのセットなど工夫があって面白いけど
肝心のラーメンが普通でした。
あとインテリアが残念でした。

17位 麺屋 三士
ラーメンがどうこうというよりも
接客と騒音がシンガポール国内だんとつで最低でした。
爆音でPCの劣悪スピーカーから流れるEDM(ダンスミュージック)にうんざりでした。
運が悪かったのかもしれませんが、私はもういきません。
※つけ麺をたべたのですが、味は普通でした。

△  景勝軒、梅光軒、丸玉ラーメン、らあめん花月嵐
特にコメントなし、わざわざ行く必要はないかも。


× 麵屋武蔵
スープの味が混ざっていない印象で私は苦手でした。
The Starにも新店舗ができたので、行ってみたのですが、
やっぱり美味しくなかったです。オススメしません。
はっきりいうとマズイです。


タウンノートのラーメンランキング
一位が鈴木で嬉しい◎
http://townnote.jp/singapore/b/cat-ramen/page:1

ローカルのランキング発見
2012 Singapore's best ramen bowl
http://www.timeoutsingapore.com/restaurants/feature/best-ramen-in-singapore

2012年8月26日日曜日

CITY HARVEST CHURCH



アジアで最も大きな教会の一つ「CITY HARVEST CHURCH」の週末礼拝に行ってきました。

私はフリーシンカーで、何の団体にも属していないのですが、
子供の頃に年に二、三回礼拝にいっていた思い出から、
久しぶりに礼拝に言ってみたいなあと思いました。

そんな話をクリスチャンの知り合いに話してみると「私の教会の礼拝に参加しなよ!」というので、参加することに。

知り合いの参加している教会はシンガポール最大の教会「CITY HARVEST CHURCH」
最近、幹部が14億円の資金を不正に流用した可能性がある と話題になっている教会でした。

・「シティー・ハーベスト・チャーチ」wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%81

・公式サイト
http://www.chc.org.sg/_eng/index.php 

・噂の記事
http://www.asiax.biz/news/2012/06/27-190041.php

いやはや凄い教会と礼拝でした。
事前にウェブでみて「コンサートか!!」とつっこんでいたくらいですが、
実際にいってみるとインドアスタジアムばりの印象でした←確実におおげさですがw

全体2時間半程度の流れはこんな感じ

・歌

・スピーチ

・献金

・牧師(ファウンダー)コン・ヒーさんの話

・歌

ちなみに歌の間は総立ちなので、元気な人じゃないとつらいだろうなと思いました。
(今回参加した土曜日の礼拝は若い人、日曜日は年配の人が中心に集まるということを後で聞きました)

できるだけ色んな考え方を寛容な精神で受け止めていきたいと思っていますが、
やはり宗教は私の考え方には合わないようです。

決して否定するつもりはありませんが、
何かを信仰すること、個人的に祈ったりすることはまだわかるのですが、それを集団で同じ場所に同じ時間に集まって行わなくてはいけない理由がいまいちわからないのです。
それに集まりを維持するためには献金が必然的に発生してしまいます。どうしてもその流れに不自然なものを感じてしまいます。

以前創価学会員の知り合いに話を聞いたときは「一人でのりこえられない壁が人生には存在している。それを乗り越えるために私たちは集まっているんだ」という話でした。
私にとって、その仲間は友達や家族であり、それで十分だと考えてしまうのです。

時に団体や組織は、人と人の壁をつくってしまうことがあります。
それが宗教であり、規模が大きければ大きいほど壁ができる確率はたかくなってしまいます。この問題が私の一番気になるところです。

家族や友達が少ない人が団体に所属することで、仲間をみつけられるかもしれないことはいいことだと思いますが、それによって他の人との一種壁のようなものができてしまわなければいいなと思います。

、、と、書いてはみたものの、よく考えたら二人ともそれぞれの教会に属しているものの、友達も沢山いるし、そんなことはないかなとも思ってみたり。
みんなが幸せなら、それでいいですね、はい。とかなんとか(自分の考え方を明文化しようとしてみても簡単に結論はでませんね)

さておき、今度はもっとトラディショナルで厳かな礼拝にいきたいなあ。
また教会を探してみよー

(追記)

NEW CREATION CHURCH
http://blog.goo.ne.jp/shige_hiyo/e/380139b0ca22ab89add6a33bc5a507eb
というのもなんだかCITY HARVEST CHURCH とスタイルが似ている感じが、、
こういう若者うけしそうなスタイルが流行っているのでしょうか?

COMEX 2012

シンガポール最大級のIT展示会「COMEX 2012」が来週木曜から開催。
http://www.asiax.biz/event/2012/08/120817d.html

時間を空けて見に来たいところです。

結果:行けませんでした、、来年こそは!
 

映画「ジョン・カーター」


ジョン・カーター」をみた。
http://www.disney.co.jp/johncarter/

多くの要素がはいっている超大作、なのに眠い映画でした。
約100年前にかかれたという原作は本当に想像力あふれる素晴らしいものでしょうが、
映画は面白くなったです。

20点

これ是非リメイクして欲しいなあ。
キャスティングも監督のこだわりで無名の俳優を使ったみたいだけど
選び方が悪くてB級映画のようにみえました。

中盤の中だるみをのぞけば脚本はいい具合でした。

2012年8月24日金曜日

シンガポール情報のポータルサイト

 地球の歩き方 / シンガポール
http://www.arukikata.co.jp/country/asia/SG_general_1.html

AsiaX
http://www.asiax.biz/

シンガポール経済新聞
http://singapore.keizai.biz/

シンガポールナビ
http://singapore.navi.com/

マンゴスチン
http://www.mangosteen.com.sg/

Parti
http://www.parti.com.sg/

タウンノートーシンガポール
http://www.townnote.jp/  

<アート、デザイン関連>
SHIFT
http://www.shift.jp.org/guide/singapore/

SATURDAY INDESIGN



シンガポールのミラノサローネ?SATURDAY INDESIGN
今年の開催は10月6日だそうです。
http://www.saturdayindesign.com.sg/

昨年の様子はこちらで
http://www.shift.jp.org/ja/archives/2011/06/saturday_in_design_singapore.html

いこうーっと。

NEW MAJESTIC HOTEL
31–37 Bukit Pasoh Road Singapore 089845

http://www.newmajestichotel.com/


2012年8月20日月曜日

帰任までにはやりたいこと まとめ

<優先順位 : 高>

Kultのお店いこ
http://www.axisjiku.com/jp/2015/01/28/vol-2%E3%80%8C%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88%E7%B4%B9%E4%BB%8B%E3%80%8D/#more-52460

●リバーサファリクルーズに参加しよう
リバーサファリは行ったけど、クルーズは娘の身長が109cm以下だったため参加できませんでした。
http://www.asiax.biz/news/2014/07/31-103942.php

●プラウビンでサイクリング

●マレーシアかセントーサーでラウンド

●シンガポールスリングのんでない
普通にLong Barいきたい。 小説もって行こうかな


●マラソン
2月14日に10km走ってみようかな
https://www.spacebib.com/sb_members/events/view/1/brooks-marina-run-2015

<優先順位 : 中>
まだチャイムス行ってない

●競馬行きたい
http://d.hatena.ne.jp/matito/20100217
http://singapore.navi.com/play/10/



<優先順位 : 低>

●アイフライ
スカイダイビングを疑似体験
http://singapore.navi.com/play/23/ 

●人工波サーフィン


<その他>

●シンガポールでやるべきこと52
http://www.thesmartlocal.com/read/52-things-to-do-in-singapore

シンガポールの美術館・博物館を制覇せよ!



シンガポールは狭いので、国内にあるコンテンツも必然と数に限りがございます。
そこで日本人赴任者として思うことは、、
「シンガポール国内にある○○全部いけるんじゃない?」ですw
 とりあえず東京と同じようにラーメン巡りをしている私ですが、
美術館と博物館も制覇をもくろんでおります。
なんといってもまだ一つも行っておりませんがw
とりあえず下記にリストをつくりたいと思います。

シンガポールにある美術館・博物館リスト(未完成)

<美術館>
アート・サイエンス・ミュージアム
ANDY WARHOL -15minutes eternal- 見に行ってきましたが、建物も展示もよかったです。その展示には日本語の案内や音声ガイドはありませんでした。
 http://www.marinabaysands.com/Singapore-Museum/

・シンガポール・アート・ミュージアム
東南アジアの近代芸術作品を一般公開。国際的な現代アートの作品も多数。
http://singapore.navi.com/miru/39/

・レッド・ドット・デザイン・ミュージアム
特にオリジナルのコンテンツもなく、展示の仕方も気が利いてなくて、残念でした。
ワザワザ行く必要はないです。入場料は一人8SGD。

<博物館>

・シンガポール国立博物館
日本語ガイドあり。シンガポールの歴史を学びに是非行ってみたい博物館。
http://www.nationalmuseum.sg/

・シンガポール・ディスカバリーセンター
ジュロン陸軍基地に隣接してある子供向けの国防広報宣伝施設。シンガポールの街づくりや文化を体験してみよう!
http://singapore.navi.com/miru/64/

・ペナン・プラナカン・マンション
プラナカンの豪奢な暮らしぶりがわかる博物館。華麗な屋敷そのものが芸術品。
http://singapore.navi.com/miru/96/


シンガポール硬貨と紙幣博物館
アジア文明博物館
プラナカン博物館
ロイヤル・セランゴール・ピュータ博物館
切手博物館
ラッフルズホテル博物館
チャイナタウン・ヘリテージ・センター

映画「タイタンの逆襲」

「タイタンの逆襲」をみました。
原題は"wrath of the Titans"で「タイタンの怒り」となっています。
wrathは 激しい怒りという意味なのですね。主に神々の〜で使われる単語のようです。

今回もAppleTVで購入、価格はたしか500円。
「タイタンの戦い」よりも描写がリアルになっていたのはよかったです。

どーしてもあのヒロインの顔が好きになれない。
ロザムンド・パイクという女優のようです。
あの顔が気になって映画に集中できないくらいかもしれないw
「プライドと偏見」にも美しい姉役でてたけど納得できなかった。
私的にはSTAR WARSのレイヤ姫的存在。

さて映画、全体の絵作りはよくなっていたものの
ストーリーが、、薄かったです。息子との関係描写とか。主人公のつよみである人間くささの描写とか。大切な部分が全然かけていなかった。
全体を100分程度に短めにまとめたのはよかったと思います。
40点。

2012年8月19日日曜日

シンガポール在住ブロガーのブログ

(どんどん追加していくです)

<個人ブログ>
ひゅーひゅー!Yuko@シンガポール
シンガポールブログ女子四天王?の一人だと思われる人のブログ
写真がうまいですね〜○そしてお子さんがいけめん。
http://yukosing.exblog.jp/

アカバネーゼのシンガポール見聞録
http://akabaneze.blog45.fc2.com/ 

うみ定食
http://umitei.exblog.jp/

brocanteholiqu
http://brocanteholique.blogspot.sg/


桃太郎、シンガポールで我が道を行く☆
http://joyinsinga.exblog.jp/

Happy Diary
http://blogs.yahoo.co.jp/chocolatti_taste

lee
http://leemakan.exblog.jp/

ちぃちゃんねる
http://ameblo.jp/chi-channel/

専業・駐夫の憂鬱
http://sukesg.blog.fc2.com/

ラーメンネタ多し
http://noodleholic.blogspot.sg/

シンガポール、目の付けどころ
http://sinryoko.blog.fc2.com/

写真で見るシンガポール
http://www.singapore-jp.com/

toktokgirlのシンガポール駐在レポ
http://ameblo.jp/shinga-de-hangul/
・平日のランチおいしそう
http://ameblo.jp/shinga-de-hangul/entry-10954512141.html

シンガポールスローライフ
http://pansayu.blog123.fc2.com/

シンガポールで団地妻
http://arihara1010.blogspot.sg/ 

What is Singapore Food?
http://singaporecooking.blogspot.sg/ 

ゴシップ記事
http://gossipgal-singapore.blogspot.sg/

<ポータル運営ブログ>
地球の歩き方 - シンガポール特派員ブログ
http://tokuhain.arukikata.co.jp/singapore/

MangosteenClub編集部ブログ
http://www.mangosteen.com.sg/dejiblo/

ライターmisaの極私的シンガポールナビ(ELLE online)
http://blogs.elle.co.jp/singaporenavi/

http://sightsg.com/

映画「The Dark Knight Rises」


 「The Dark Knight Rises」をみました。

やっぱり今回もSCOTTS ISETANのLIDO IMAXへ。
Shaw Theaters Lido

前回はチケット購入のために20分近く並んだ経験から、今回はオンライン予約をしてから映画館へ。
カウンターでのオンラインチケットの発券はスムーズで1分くらいで終わりました。
おまけに5SGD位の女性雑誌をもらいました。

ところでダークナイトはシンガポール内で中国語字幕ありのバージョンしかやっていなかったので、やはり今回も中国語字幕つきでした。
折角海外でIMAXを見ているのに残念。

さてダークナイトですが、
全体的に「よかった!」
でも「すばらしい!」までいかなかったのが個人的な感想。
 (個人的に期待値が高すぎたのが原因かもしれませんが)
点数的には80点。

 今回は映画的に、シリーズ的にやらなきゃいけないことが多すぎて盛りだくさんになりすぎていた感がいなめませんでした。今回のバットマンシリーズや007は贅沢感が特徴でもあるので
マーヴェルコミックの一連のシリーズのようにせかせかどんぱちやってはいけないと思うのです。あと15分ながくなってもいいから、もっとじっくりやって欲しかったというのが感想。

でもね、なんといっても感動したけどねw
アレがでてくるアノシーンとか、最後のアレとか。

あと、おそらく実写だったであろう群集格闘シーンもなかなかでした。

いまこうやって考えてみるとノーランはコンセプトメイキングと落とし込みが非常に旨い。
全体のアイデンティティーがしっかりしてるのはいうまでもなく、ライズっていうタイトルもしっくりきた。

ところでシンガポールではエンドロールになると1/3程度の照明をいれるので、95%のお客さんがエンドロール中に帰ります。
エンドロールも映画の一部だと思っている私としては憤慨もの。
作品を尊重しない映画館があっていいはずがありません。
是非なおしていたただきたいものです。

あとLIDOではパンフレットを取り扱っていないので、購入できないのが残念でした。
映画館側もどうしてグッズを取り扱わないのだろう?
パンフレットを購入するのは日本人特有なのかな? 不思議でした。

とにかくIMAXで見ておいてよかったです。
英語がほとんどわからなくても、ストーリーがほとんどわかってしまうように
やっぱり映画は映像。映画館にいこー!

次はトートル・リコールか007かな。楽しみです。

2012年8月17日金曜日

映画「アレクサンドリア」



最近は媒体はなんであれ歴史モノに興味がありまして、
今回は映画「アレクサンドリア(原題 : AGORA)」のBDを日本から送ってもらって見ました。

宗教による人の対立をフリーシンカーである科学者の立場から描いた作品、
舞台は3世紀頃のギリシアの都市、アレクサンドリア。
テーマと設定がとても興味深く。楽しく見れました。
主人公である、科学者のダニエルクレイグの奥さんも知的に美しくてよかったです。

途中、宇宙までひくカットが何回か映画のなかでありましたが、
不自然に思えて仕方ありませんでした。
急に見ていて冷める感覚すらありました。

おそらく「宗教の思想の違いなんて、ちっぽけなことなんだろう」というメッセージだったのかもしれませんが、それでは人の愛の物語すらも「ちっぽけなもの」になってしまいます。なので「もっと大切なものがある」もしくは「相互受容は大切だ」というメッセージをより重視して欲しかったです。

でもね、本当に勉強になります。
人間は本当に変わっていませんね。

65点

2012年8月16日木曜日

ミステリー小説 まとめ

今月は一人ミステリー強化月間を開催中。
きっかけは2chまとめの下記のスレッド

ミステリマニアの俺が日本推理小説ベスト10を発表する
http://2ch.logpo.jp/news.php?id=2012072319

購入した本は以下の5冊
全部読み終わったので感想と順位付き



1位「イニシエーションラブ」
あまずっぺえ… ん?…んなあああ!って夜中になった小説。
今のところ4冊の中でだんとつの一番。
日本の小説で読んでよかったあ〜ってなったのは久しぶり。
一個前は高野和明さんの「ジェノサイド」

2位「十角館の殺人」
すばらしいミステリ作品。最初から最後まで、すみずみまで面白かった!
ネタバレになるので具体的にはかかないですが、1位になってないのは
よんだ順番のせい。このランキングにある本全部、または複数冊を読んだことのある人なら理由がわかるかも。あーだれかと共有したい。オススメです!!!! 

3位「仮面山荘殺人事件」
東野圭吾はやっぱり読み易い。最後まで楽しく読めました。
どんでん返しにびっくりしたというよりも全体のストーリーを楽しめた小説でした。

4位「葉桜の季節に君を想うということ」
いうほどオチに衝撃がなかった。探偵の頃の話などがサイドストーリー的で楽しかった。

5位「アヒルと鴨のコインロッカー」
伊坂幸太郎の独特のふんわりした雰囲気が苦手でした。
ミステリーとしてよりも伊坂幸太郎ものとして読んだ方が楽しめそうです。



ところで自分の読書ヒストリーをデータ化しておけるこのサイト便利そう。
読書メーター
http://book.akahoshitakuya.com/

だけど完成度がいまいち。もっとブラッシュアップしてほしい。
だいたいなんなんですかこのURLは、ファウンダーの名前が入ってる、、
これで一瞬退会したくなりました。
本好きな人は文字に対しての思い入れが強いはず、URLひとつとってもそこに気配りをするべき。
マッチング機能はしっかり働いてないし。
画像が登録できない不具合についてもほったらかしっぱなし。
頑張れ読書メーター楽しみにしております。

(以下、追記)

NAVERまとめも次の一冊を決めるのに参考になりそうです。
・結末が予想外だった小説
http://matome.naver.jp/odai/2124471104795284187?&page=1
最後にどんでん返しが起きる小説10冊
http://matome.naver.jp/odai/2133542566635805501

(以下、さらに追記)

森博嗣さんの「全てがFになる」を読了。
テイストや構成は好きだったけど、あまりオチにグッとくるものがなかった。
あとそもそもの動機が薄かったような。そこの説得が少なかったのが気になりました。

でもやっぱりミステリーは面白い。自分にとっての良作に出会えるように読み続けよう〜

これから読む・読みたいミステリーをまとめ。
感想などは読了の際に。

13階段」高野 和明
面 白かった。最後の100ページはとまりませんでした。この著者の作品は(「ジェノサイド」とこれしか読んだことないけど) テーマ設定が明確で、ストーリはもちろんのことながら、自分の生活、社会に重ねて設定されたテーマの内容を考えさせられる作品になっているところがいいで す。次回作が楽しみ。

特捜部Q -檻の中の女-」ユッシ・エーズラ・オールスン

摩天楼の身代金」リチャード・ジェサップ

宿命」東野 圭吾
東野圭吾作品、始めに読んだ5冊くらいは面白かったけど、
それ以降はあまり面白いと思えなくなってしまいました。意外と味が似てるのかしれませんね。
「宿命」は意外と早い段階でオチを予想できてしまっていたので、なおさら。
もしかしたら帯で煽りすぎる日本の出版業界の販売方法が悪いのかもしれないなあ とちらっと思いました。

異邦の騎士 改訂完全版」島田 荘司

迷路館の殺人

これも読んでみようかな?
http://hon.bunshun.jp/articles/-/951

2012年8月14日火曜日



「人を殺すのは人であって銃ではない(Guns don't kill people; people kill people.)」
全米ライフル教会のNRA(National Rifle Association)のスローガンに同意ができない。

これが車やナイフだったらまだわかる
人間が暮らしていくうえで必要な用途があり
それらを存在意義としているから。

銃はどうだろうか?
猟銃として?射撃のために?という理由だろうか
それであれば場所に制約を加えるべきだ。

と思ったら、
そもそも住民は凶悪な犯罪者から自分の身や財産をまもるために銃を持つ権利がある。
というのがNRAの主張だった。

犯罪者を凶悪にしているのも銃ですよね
マッチポンプもいいとこ。
ちなみにNRAの活動資金は全米の銃メーカーからでているそうです。

身の回りの異人や他人を常に「敵」と見なす習慣をつくっているのは
銃の存在のせいでもあると思う。

銃と敵対視が少しでも世の中からへりますように。

(ここから下、追加メモ)

日常茶飯事なんでしょうけど、またUSの公の場で銃乱射事件が起こったそうです。
今度はエンパイヤステートビルの前です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120825-00000000-reut-int

この記事、私が現地にいた人から聞いた話とは違っていました。
私が聞いた話では、犯人が発砲して殺傷したのは一人で、あとは逃走する犯人を近距離からうちまくった警察の弾が外れに外れて、近くにいた関係のない人々にあたったようです。

駄目でしょ、これは

自分の個人的な怒りを解決する方法 = 銃殺
目の前にいる犯人の逃走をとめる方法 = 銃殺

になったわけでしょう。しかも変人や悪人がそのように考えたわけでもなく
ごく一般的な社会人と警察官の思考がそうだったわけですよ。

悪人が銃を持っているから、自己防衛のために銃を持つ必要があるんだ。
という説明はなんども聞きましたし、自分がNYに住んでいたら不安で銃を購入したくなるのかもしれないけど、それでも、それでも、次の世代のためにもいますぐにでも銃禁止にすべきだと思います。

守りたいのは自分のお金やモノではなくて、自分の命のはず。
銃を持って悪人と銃撃戦をするよりも、無抵抗の方が、命を守れる確率が高いと思ってしまうのは私だけでしょうか、、

USに住んでいない私がこんなことをいうのは無責任なのかもしれませんが、
それでもおかしいと思います。


銃が少しでも世の中からへりますように。

銃関連記事
銃と合法的殺人に囲まれた日常生活
http://webronza.asahi.com/global/2012090400001.html

2012年8月13日月曜日

映画「It's kind of funny story」



「It's kind of funny story」直訳すると「なんだかおかしな物語」を見た。
日本では映画館、DVDともに未公開の作品。

奇妙な偶然が重なって、なんでもない日常が素敵な日々に〜
を不自然に(不思議ちゃん的に)描く映画が苦手だ。

先日見た「beginners」もそうだった。
二つに共通して言えるのが、台詞、間、相手の返しが不自然すぎる。
あと個人の設定が物語的すぎて同情できない。
すごくナチュラルに描こうとしてる反面、気になってしょうがない。

あと、「It's kind of funny story」のラストが個人的にTrainspottingにみえて嫌だった。

嫌なことばかりかいてしまったけど
主人公のキャスティングはよかったです。
もちろんザックも好きなので、二人を見ていて楽しい部分はありました。

うーん、20点

※写真のサイズ : 横幅 532px にすれば中央揃えに 上の写真は高さ 300px

今月の英語

habit : (個人的な)習慣・くせ
・habit of nail biting. : 爪を噛む癖
ちなみに inhabitant は 住人・住居者 という意味でした。

alkaline : アルカリ性、アルカリ性の

parcel : 小荷物、小包

久しぶりにスイス人と話をして、フランス語も上達したいと思った。
一つの言語ばかりを勉強するよりも同時に複数の言語を学んだ方が吸収度合いが高い なんて記事を読んだことがあったけど、あんまりごちゃまぜにするのもよくないか。
(日常的には中国語を勉強しているつもり、、)
まずは英語頑張ろう。目指せTOEIC 750点越え!

full of crap : ほら吹きである
・He is full of crap : 彼はまったくいいかげんだ。

映画館で洋画を見つつ聞き取りの練習をしたいところだけど、
シンガポールの映画館の中国語字幕が気になってしかたない。
どこかで中国語字幕なしでやってないかなあ。折角の高画質・3Dも台無しです。
字幕表示機能はメガネにつくようになればいいのに。

2012年8月12日日曜日

映画「beginners」


マイク・ミルズの「beginners」を見た。
邦題は「人生はビギナーズ」、、馬鹿にしてる。
本当にいつ見てもタイトルの日本訳は酷い!
あからさまにひどいものはおいておいて、一つの翻訳傾向としては、親切すぎると思う。
映画を見た人があとでタイトルの意味を考えて納得するくらいで僕はいいと思う。
考え直して欲しい映画配給会社の人、、お願いします。

ところで犬がめちゃくちゃかわいかった。
それですべてがプラスになるくらいかわいかった。ずるい、、

40点

2012年8月8日水曜日

今日の英語

Text  :「テキスト」じゃなくて「テクスト」
・He was texting a message while he was driving : 彼は運転中にメールを書いていた。

よく言われることだけど、rとlの発音の使い分けが難しい。
arrive とaliveとか、どうしても一緒になってしまう。

あとwill not の短縮系のwon't と want も発音分けができない。
発音も頑張りましょう。

2012年8月7日火曜日

車の顔



赴任して車を乗るようになってから各メーカー、各モデルの違いが気になるようになりました。
車のことをあまり知らない者としては、
一番違いがわかり易いのは正面の”顔”と呼ばれる範囲で。

それらをどのように各メーカーが個性づくりをしているのか知りたいなあとブラウジングしていたら、元三菱自動車工業勤務の方のブログを発見。
読んでみよう。

車は「顔」で勝負する
http://cardesign.dtiblog.com/

車はエンブレム(ロゴ)をとってもほとんどの車がどこのブランドかわかるけど、
家電はあまりそうなっていないなあと思う。

そんな中、どこからみても「これはあそこの商品だ!」と理解できるアップル製品は素晴らしいなと思う。

赴任して以来ずっと乗ってるのは、TOYOTAのVIOS 1.5E 小回りがきいて便利です。
踏み込んでもそんなに加速しないけど、、

東京に帰ったら、きっと乗らないだろうから楽しんでおこー

ソニートピックス

ブルーレイディスク技術を応用した細胞分析装置 セルソーターを発売
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201206/12-081/

細胞分析に使用する製品2機種等を国内発売
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201008/10-100/index.html

クラウドゲーミングのGaikaiを約300億円で買収
http://japanese.engadget.com/2012/07/02/gaikai-300/
買ったはいいけどSamsungに先攻してベータテストされるっていうのはどうなんだろう。オープンプラットフォームでうまくできるならいいけど
http://japanese.engadget.com/2012/07/08/gaikai-tv/

2012年8月6日月曜日

今日の英語

meanwhile : その間、その一方で
・Meanwhile the show was still going on without me! : その間も劇は私なしで進んでいったのです。

lay off : 解雇する
・push hard to lay people off. : 職員の解雇を強引におしすすめる。
・The factory laid off more than 300 workers. : その工場は300人以上の従業員を一時解雇しました。

最近、社内でよく耳にする英語。せめて円高が緩和されますように、、

今月の英語


meanwhile : その間、その一方で
・Meanwhile the show was still going on without me! : その間も劇は私なしで進んでいったのです。

lay off : 解雇する
・push hard to lay people off. : 職員の解雇を強引におしすすめる。
・The factory laid off more than 300 workers. : その工場は300人以上の従業員を一時解雇しました。


bombastic : 大げさな
・bombastic speech : 大げさな発言

effort : 尽力、努力、努力すること、(努力の果ての)成果・作品
・effort to archive an aim : 目標を達成するための努力

conclusion : 結論、結果
・final conclusion : 最終結論

英語を調べる時はいつもアルク。例文が多くて便利。英和・和英が一つの検索窓になっているのも秀逸
http://www.alc.co.jp/

2012年8月4日土曜日

映画「戦火の馬」


映画「戦火の馬」を見た。
原題は「warhorse」で直訳すると軍馬。
http://disney-studio.jp/movies/warhorse/

監督がスピルバーグなだけあって、壮大かつ、感動的な物語でございました。

人間をかたる上で動物の目線を入れるのは有効な手段だと思う。
絵作りもキャスティングもナチュラルで満足です。
ちなみに今回もAppleTVでレンタル。

70点

シンガポールでソニーのBDプレイヤー買うと
Sony Entertainment Networkは使えるのかなあ。
他のサービスでも映画借りたい。