2015年6月26日金曜日

千代田区で生活するために まとめ

2014千代田区子育て応援ガイドブック(平成26年7月発行版)
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kosodate/kosodate/guidebook.html

平成27年4月保育園等入園申込状況
http://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kosodate/hoikuen/hoikuen-nyuen/h2704-moshikomi.html


映画 20本目 「focus」

シンガポールから日本へ帰国するJAL機内で見ました。
ビジネスクラスだったので、ディスプレイとコンテンツのクオリティーに期待していたのですが、
機材が古く、特別な点は何もありませんでした。。

映画も全然面白くありませんでした。
オススメじゃありません。

2015年6月8日月曜日

映画 19本目 「Nightcrawler」

映画 19本目 「Nightcrawler」を見ました。
台北行きのフライトの中、ノーパソで見ました。

英語が難しかった。
流れは相変わらずわかるんだけど細かい表現が全然分からない。

あーリスニング能力あげたい。

内容はいいです。
フォーカスしているテーマはメディアとパパラッチのことなのであまり興味がないんだけど、映画全体のトーンとストーリーが◎でした。

本作で初監督のダン・ギルロイさんは
兄弟揃って脚本家なんだね。

ボーン・レガシーは兄弟で脚本やってるようです。


本 17冊目「デザインエクセレント・カンパニー賞!」

本 17冊目「デザインエクセレント・カンパニー賞!」を読みました。
モルディブからシンガポールに帰るフライトの中で読み終わり。

特に面白く無かった。。

●気になったのは、木馬の「スペシャルパッケージ」。
世界中のトップデザイナーにのみおくられる、
年に一度の木馬からのプレゼンテーションパッケージ。
調べてみよう。ない。
ショールームには行ってみたいなあ。

2015年6月3日水曜日

映画 18本目 「Chappie」

映画 18本目 「Chappie」を台北行きのSQの機内で見ました。
新しい機材だと映画を見る気になるなあ。

「Ex-machina」同様、好きなテーマだったので楽しく見れました。

Consciousnessはデータとして転送できても、Soulは転送できないんだよね。
そしたらやっぱり魂は物理的な何か、つまり身体に帰属してるってことだよね。
だとしたら、身体の状態がいいほうが、魂の状態がよい状態にありやすいということだね。
やはり、身体大事です。

ってそこじゃないか笑。

ところで、ソニーピクチャーズのロゴの演出とVAIOが気になってしかたなかった。
もっとさりげなくやりなさい。

あとDieantwood好きなので、余計邪魔だった、、
世界観にはあってると思うけど演技が、、
あとやっぱり彼らはキャラありすぎなんだよね、、

この映画は全てがChappieのためにあって欲しかったです。

さ、複製転送できない、唯一の有限なソウルのために、
毎日大切に過ごそう。

本 16冊目「楽天流」

アマゾンKindleで三木谷さんの「楽天流」を読みました。

ヘッドハンターの知り合いがオススメしていたので買ってみたのですが、
賛成できる部分が多く日々の業務で意識していきたいなと思う部分も多々ありました。

個人的にマークしたポイントを以下に抜粋。
(これKindleのアプリから自動でエクスポートできるようにして欲しい。。)

●明確さとスピード。それが肝

●エンパワーメント(自律自走できるように支援すること)が大切

●重要なのは企業の規模ではなく、自分がどのような価値を作り出せるかということ

●「昨日の我に今日は勝つべし」

●僕らは明らかに、必要性だけで買い物をしていない、発見の喜びを求めて買い物をしているのだ。

●ルールの書き換えに聖域は存在しない。

●買い物の原点はエンターテイメントだ

●コットンとシルクの繊維のメのサイズには、わずか0.1ミリメートル以下の差しかない。
 少しのこだわりで差が出せるという話のメタファ

●実際、素晴らしいイノベーションが生まれるきっかけはひらめきだが、これを実現させるのは論理的な思考プロセスだ。

●企業は人々の生活向上のために、自らが果たす役割をはっきりと自覚すべきだ。

2015年6月1日月曜日

雑誌 5冊目「Forbes JAPAN 天才はもう要らない!「チーム力」の奇跡」

IDEOの表紙に惹かれて
雑誌 5冊目「Forbes JAPAN 天才はもう要らない!「チーム力」の奇跡」
を読みました。

●共感は「empathy」

●WilのQrio ソニーの技術的貢献は暗号化技術と世界最小設計 
 アイデアを高精度で具現化する力はスタートアップにはまだない。
 それが日本ものづくり大企業の力。お互いの良さを生かして、協業するか、しなきかは自由。

ところでForbesは 紙 890円 と Kindle版 740円 で150円差しかない。。
印刷代、場所代、輸送費合わせて150円以上絶対にかかっているでしょう。。
もっと安くしちゃなさいよ、各紙、、

雑誌 4冊目 「サイゾー 「天皇制」の論点」

本年雑誌 4冊目 「サイゾー 「天皇制」の論点」読みました。

菊花紋章をどうどうとあしらった表紙から
もっと本質的な話を期待していたのですが、
サイゾーにそれを期待してはいけませんでした。

きなくささや、どろくささ、争いや癒着 そういったところを面白くピックアップして
編集している雑誌なんだなと思いました。

インテリな大人の娯楽紙といったところですね。
ちゃんわかってる人が斜め上から見て楽しむのでしょう。

私にはよくわからない内容も多かったです。
当分サイゾーはいいかなと思いました。