本「伝え方が9割」を読了。
組織への疑いがあり
個人の発信力が強くなっている時代だ という導入部分は共感。
あとは自分の期待していた内容とは少しちがったので
特に感想はなし
カーネギーの「人を動かす」のほうが自分の求めているものにちかかったです。
なにはともあれ
人の立場になって、相手の頭の中を想像して
相手のメリットを考えてから話すくせは絶対につけた方がいいので
これから意識しよう。
組織への疑いがあり
個人の発信力が強くなっている時代だ という導入部分は共感。
あとは自分の期待していた内容とは少しちがったので
特に感想はなし
カーネギーの「人を動かす」のほうが自分の求めているものにちかかったです。
なにはともあれ
人の立場になって、相手の頭の中を想像して
相手のメリットを考えてから話すくせは絶対につけた方がいいので
これから意識しよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿