シンガポールは狭いので、国内にあるコンテンツも必然と数に限りがございます。
そこで日本人赴任者として思うことは、、
「シンガポール国内にある○○全部いけるんじゃない?」ですw
とりあえず東京と同じようにラーメン巡りをしている私ですが、
美術館と博物館も制覇をもくろんでおります。
なんといってもまだ一つも行っておりませんがw
とりあえず下記にリストをつくりたいと思います。
シンガポールにある美術館・博物館リスト(未完成)
<美術館>
・アート・サイエンス・ミュージアム
ANDY WARHOL -15minutes eternal- 見に行ってきましたが、建物も展示もよかったです。その展示には日本語の案内や音声ガイドはありませんでした。
http://www.marinabaysands.com/Singapore-Museum/
・シンガポール・アート・ミュージアム
東南アジアの近代芸術作品を一般公開。国際的な現代アートの作品も多数。
http://singapore.navi.com/miru/39/
・レッド・ドット・デザイン・ミュージアム
特にオリジナルのコンテンツもなく、展示の仕方も気が利いてなくて、残念でした。
ワザワザ行く必要はないです。入場料は一人8SGD。
ワザワザ行く必要はないです。入場料は一人8SGD。
<博物館>
・シンガポール国立博物館
日本語ガイドあり。シンガポールの歴史を学びに是非行ってみたい博物館。
http://www.nationalmuseum.sg/
・シンガポール・ディスカバリーセンター
ジュロン陸軍基地に隣接してある子供向けの国防広報宣伝施設。シンガポールの街づくりや文化を体験してみよう!
http://singapore.navi.com/miru/64/
・ペナン・プラナカン・マンション
プラナカンの豪奢な暮らしぶりがわかる博物館。華麗な屋敷そのものが芸術品。
http://singapore.navi.com/miru/96/
・シンガポール硬貨と紙幣博物館
・アジア文明博物館
・プラナカン博物館
・ロイヤル・セランゴール・ピュータ博物館
・切手博物館
・ラッフルズホテル博物館
・チャイナタウン・ヘリテージ・センター
0 件のコメント:
コメントを投稿