誕生日に六本木ヒルズのTOHOシネマズに行ってきました。
個人的には今まので007映画のなかで最低でした。
もう二度と見たくないと思うレベルで本当にビックリ。
残念でしかたありません。
カジノロワイヤルとスカイフォールが大好きなだけに残念。
アクションが中途半端で、
(クライマックスでヒロインと網に落ちたのは最低でした)
キャラと設定が雑で、
(大ボスの思想と手法、女性の使い方、仲間の存在感の薄さ)
演出が下品な007はみたくないです。
(ガジェットの扱いの適当さ、服のチョイスと見せ方)
あああ、残念だった、、
あ、冒頭5分は素晴らしかったです。
ところでRotten Tomatoで見ると
ショーンコネリー初期3部作と、ダニエルクレイグの2作が
抜きん出て評価がいいのね。
そう考えると、007シリーズの期待値をここまであげたマーティン・キャンベルとサム・メンデスはえらいなあ。
http://www.rottentomatoes.com/franchise/james-bond-007/
個人的には今まので007映画のなかで最低でした。
もう二度と見たくないと思うレベルで本当にビックリ。
残念でしかたありません。
カジノロワイヤルとスカイフォールが大好きなだけに残念。
アクションが中途半端で、
(クライマックスでヒロインと網に落ちたのは最低でした)
キャラと設定が雑で、
(大ボスの思想と手法、女性の使い方、仲間の存在感の薄さ)
演出が下品な007はみたくないです。
(ガジェットの扱いの適当さ、服のチョイスと見せ方)
あああ、残念だった、、
あ、冒頭5分は素晴らしかったです。
ところでRotten Tomatoで見ると
ショーンコネリー初期3部作と、ダニエルクレイグの2作が
抜きん出て評価がいいのね。
そう考えると、007シリーズの期待値をここまであげたマーティン・キャンベルとサム・メンデスはえらいなあ。
http://www.rottentomatoes.com/franchise/james-bond-007/
0 件のコメント:
コメントを投稿