マレーシアに行くマレーシア航空の便の中で「オデッセイ」見ました。
最近は携帯ゲームや小説を準備していくこともあって、
7時間フライトだと映画は1本しか見なくなりました。
何だか久しぶりに普通にいい具合の映画でした。
(先入観と期待がなかったからかもしれないけど)
リドリースコット感なかったのは残念だったけど、
マットデイモンがでると全体がマイルドに仕上がりますね。
今回は、宇宙船やローバーなど、機材がよかったし、
それらの魅了で全体がもっていたと思います。
単純にプロダクトデザインとしていいなと思ったのと、
カスタマイズする方法や、それを前提に作られている様が好きでした。
ところでマレーシア航空のカトラリー(特にフォークとスプーン)のデザインがよくなっていてよかったです。食事自体の質はもちろん大切だけど、食器の手当たり、口当たりがいいと少し上質に感じるものです。
最近は携帯ゲームや小説を準備していくこともあって、
7時間フライトだと映画は1本しか見なくなりました。
何だか久しぶりに普通にいい具合の映画でした。
(先入観と期待がなかったからかもしれないけど)
リドリースコット感なかったのは残念だったけど、
マットデイモンがでると全体がマイルドに仕上がりますね。
今回は、宇宙船やローバーなど、機材がよかったし、
それらの魅了で全体がもっていたと思います。
単純にプロダクトデザインとしていいなと思ったのと、
カスタマイズする方法や、それを前提に作られている様が好きでした。
ところでマレーシア航空のカトラリー(特にフォークとスプーン)のデザインがよくなっていてよかったです。食事自体の質はもちろん大切だけど、食器の手当たり、口当たりがいいと少し上質に感じるものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿