2012年11月10日土曜日
映画「007 SKYFALL」
映画「007 SKYFALL」をLIDO IMAXで見てきました。
いやー鳥肌ものでした。とてもよかったです。
http://www.skyfall.jp/
今回は色んなところで「原点回帰」的なコメントがありましたが、
たしかにそのとおりの印象でした。というかそのコンセプトが見ている人にわかりやすいようになっていました。
私の感想としては、次回作で何をやってもいいように、
色んな物をリセットしたようにみえました。
なんとなく一番懸念しているのは、「これは、次回作、ダニエル・クレイグでないんじゃないか?」ということです。そうなったら残念だなー。是非次回も当番してもらいたいものです。
ところで今回はOMEGAの時計を2秒間みせられるシーンがあったのですが、
あれがわざとらしすぎて痛かったです。
007の映画はすみからすみまで上品であってほしいものです。
スポンサーさんの皆様ご理解の程宜しくお願いいたします。
ソニーの商品も多かったなあ。
とにかく高品質!
映画館でみるべし!
75点!
そういえば今回のポスターよかったなあ。
欲しい。カタログもデザイン見てみたい。
↑何故、シンガポールではカタログを扱わないんでしょうか、、orz
以下、次回予約のためのメモ
個人的にSCOTTS ISETAN のLIDO IMAXのベスト座席は F19とF20。
後日追記
ポスターは、シンガポールだと、エスプラナード1Fの映画ポスター屋さんで購入できるのを発見。ブロシャーは未だに不明。
後日追記
AppleTVで日本語字幕版を見ました。
多くのシーンがカットされていました。
日本語字幕でみて分かったことは二つ
Mの後任は悪い印象をあたえるようなことは言ってなかった ということと
特に今回のジョークは面白くなかった ということ
新しい発見があるかなあと思ったけど残念な結果に終わりました。
何かやっぱり一つ腑に落ちないのは
スコットランドに行く必要があったのか
ということ
ここが個人的にしっくりこないと、今回のMの死はボンドの不手際になってしまう、個人的に。
あと、そういえば新しい若いQは普通に失敗してただけの人でしたね。
ぬう、解説でも読みますか。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿