映画「プロメテウス」を見た。
別名「エイリアン0」でしょうか?
リドリー・スコットは引っ張るのがうまいですね。
そしてたたみかけるように起こる災害・不幸。もう雛形化していて見ていると少し笑えてきます。
今作の個人的なつぼどころはディビットと飛行船のメカデザイン。
60点
2012年11月28日水曜日
2012年11月25日日曜日
マンガ「機動戦士ガンダム サンダーボルト」
マンガ「機動戦士ガンダム サンダーボルト」の一巻を紀伊国屋で購入。
入荷していなかったので輸入してもらいました。
いやーやっぱり、いいですねー大田垣男節○
従来のガンダムマンガにはない、戦場の男臭さ感がアドオンされててとてもいいです。
メカにもこだわりがみえますねえ。
なんかでもちょっと展開がせっかちな気がしないでもない。
ガンダムマンガなのに、一巻はガンダムでてこないくらいでもよかったなあなんて。
なにはともあれ次巻が楽しみです。
あとはMOONLIGHT MILEもお願いします、、先生。
コミックナタリーでのインタビュー発見。
線で描かない、立体的にとらえてかくスケッチに感心。
http://natalie.mu/comic/pp/thunderbolt
あとここではじめの17ページ試し読みできます。
http://big-3.jp/bigsuperior/gundam-thunderbolt/
甘味処・ケーキ屋 まとめ
<ケーキ屋>
The Patisser
http://www.sgdessert.com/2009/04/patissier-ann-siang.html
18 Ann Siang Road #01-01
Singapore 069698
Tel: 6220 5565
The Patisser
4 Mohamed Sultan Road, #01-01
Singapore 238955
Tel: 6737 3369
Dolcetto By Basilico
美味そうなケーキ屋さん
1 Cuscaden Road,Regent Singapore Lobby Level,Singapore
Ann Siang Hillにいくつかあるみたいなので調べよう。
日本人が営むKki
雑貨屋さんが併設されていてかなーりファンシーな感じでした。
http://www.shift.jp.org/guide/singapore/others/littledromstore-and-kki.html
ALL GOOD THINGS
ここ美味しそうだから、今度いってみよ。
http://www.mangosteen.com.sg/gourmet/cafe/all-good-things/
<スイーツ>
パンケーキ屋さん「Strictly Pancakes」
http://umitei.exblog.jp/18114290/
The Patisser
http://www.sgdessert.com/2009/04/patissier-ann-siang.html
18 Ann Siang Road #01-01
Singapore 069698
Tel: 6220 5565
The Patisser
4 Mohamed Sultan Road, #01-01
Singapore 238955
Tel: 6737 3369
Dolcetto By Basilico
美味そうなケーキ屋さん
1 Cuscaden Road,Regent Singapore Lobby Level,Singapore
Ann Siang Hillにいくつかあるみたいなので調べよう。
日本人が営むKki
雑貨屋さんが併設されていてかなーりファンシーな感じでした。
http://www.shift.jp.org/guide/singapore/others/littledromstore-and-kki.html
ALL GOOD THINGS
ここ美味しそうだから、今度いってみよ。
http://www.mangosteen.com.sg/gourmet/cafe/all-good-things/
<スイーツ>
パンケーキ屋さん「Strictly Pancakes」
http://umitei.exblog.jp/18114290/
2012年11月19日月曜日
運転免許関連 メモ
Basic Theory Testの練習をウェブでできるサイトを発見!
http://www.sgdriving.net/
iPhoneアプリもありました。
ーー追記ーー
合計で3時間程度勉強しただけでしたが
なんとか一発合格でした。よかったー
これから受験される方は
免許証などコピーを提出する必要があるものを忘れずお持ちください。←普通忘れないと思いますが、、
私はコピーするのを忘れて(書類は持っていったのですが)当日、試験場から歩いて10分位のところのお店でコピーをとりました。
http://www.sgdriving.net/
iPhoneアプリもありました。
ーー追記ーー
合計で3時間程度勉強しただけでしたが
なんとか一発合格でした。よかったー
これから受験される方は
免許証などコピーを提出する必要があるものを忘れずお持ちください。←普通忘れないと思いますが、、
私はコピーするのを忘れて(書類は持っていったのですが)当日、試験場から歩いて10分位のところのお店でコピーをとりました。
2012年11月18日日曜日
映画「TOTAL RECALL」
映画「TOTAL RECALL」みました。
(Total recall : 全部思い出す、撤回する。 )
コリン・ファレルの眉毛下がりっぷりには毎度微笑まされます。
今回は舞台が火星ではなくて、地球。
未来の地球の描き方が、ブレードランナーそっくりだった。
かなりわざとっぽかったけど、オマージュなんでしょうか?
なかなか面白かったです。55点
今回は珍しくfc2動画にのってた動画をAppleTVでAirPlayしました。
画像が汚かったのは残念ですが、文句はいえませんねー
映画「幸せのきせき」
「幸せのきせき(原題 : We bought a Zoo)」をみました。
マット・デイモンとかスカーレット・ヨハンソンもいいんですが、
何がよかったって、エル・ファニングがかわいかった。 もう素晴らしいですね、あの笑顔は。
70点
実話に基づいた物語ということで、お話の舞台になった動物園のサイトをみてみたら
がっつり商業的な感じになっていたのでちょっと残念でした。折角素朴でいいイメージを映画でつくりあげたのに、、
http://www.dartmoorzoo.org/
2012年11月16日金曜日
クラブまとめ
シンガポールにあるクラブをまとめましょう。
1 Attitude
金融街の高層ビルの屋上にあるクラブ、開放感とマリナーベイすらも見下ろせる絶景の夜景が素晴らしいです。アテンドするときはよくいきます。
AVARON
水上に浮かぶ全面ガラス張りのクラブfromUS。いつも外から見るだけだから行ってみたい。
Zouk
言わずと知れたシンガポールで一番メジャーなクラブ。いったことないので行きたい。
Helipad
Centralにある半分開放系?のクラブいったことなし
Butter Factory
3つの部屋に分かれて
ZIRUKA
普通より広めの箱、ちょっと内装が古い感じが
1 Attitude
金融街の高層ビルの屋上にあるクラブ、開放感とマリナーベイすらも見下ろせる絶景の夜景が素晴らしいです。アテンドするときはよくいきます。
AVARON
水上に浮かぶ全面ガラス張りのクラブfromUS。いつも外から見るだけだから行ってみたい。
Zouk
言わずと知れたシンガポールで一番メジャーなクラブ。いったことないので行きたい。
Helipad
Centralにある半分開放系?のクラブいったことなし
Butter Factory
3つの部屋に分かれて
ZIRUKA
普通より広めの箱、ちょっと内装が古い感じが
2012年11月15日木曜日
レーベルまとめ
どんどん追加していきましょ。
Kitsune
Two door chinema club
http://www.kitsune.fr/journal/labelsartists/
Last Gang Records
Boys Noize、Crystal Castles
http://lastgangentertainment.com/records
Skrillex主催のレーベル
http://www.owsla.com/
Kitsune
Two door chinema club
http://www.kitsune.fr/journal/labelsartists/
Last Gang Records
Boys Noize、Crystal Castles
http://lastgangentertainment.com/records
Skrillex主催のレーベル
http://www.owsla.com/
2012年11月11日日曜日
今月の音楽
今月はなんとなくJ-POPに原点回帰
m-floの新しいアルバムから「All I want Is you」
PVは Daniel Powterの「Bad day」みたいですね。
Daniel Powter - Bad Day
http://www.youtube.com/watch?v=gH476CxJxfg
もう一曲は久しぶりのRhymsterから「The Choice is Yours」
ストレートないい歌詞ですね。いつでも大切なのは、自分が何をしたいかです。
原曲がYouTubeにないですが、sayonara Remixがなかなかキャッチーだったので聞いてます。
m-floの新しいアルバムから「All I want Is you」
PVは Daniel Powterの「Bad day」みたいですね。
Daniel Powter - Bad Day
http://www.youtube.com/watch?v=gH476CxJxfg
もう一曲は久しぶりのRhymsterから「The Choice is Yours」
ストレートないい歌詞ですね。いつでも大切なのは、自分が何をしたいかです。
原曲がYouTubeにないですが、sayonara Remixがなかなかキャッチーだったので聞いてます。
赤ちゃん用品
・ベビーカー
City GTの黒をMothercareで
・チャイルドシート
Springでみつけた日本製品。日本で買うと半額だ、、
http://kakaku.com/item/95171516503/shop1208/?lid=shop_itemview_shopname
・ベビーベット
Marina SquraのJohnLittleでみつけたキャスター付きのベット
カバー、マットレスも同じ場所で買う。
・ ベビーチェア
MothercareのSTOKKEのがいいらしい
・お風呂的容器
・服
Newborn用のものを数点
・収納ケース
MUJIかIKEAで探す
・哺乳瓶洗浄機
City GTの黒をMothercareで
・チャイルドシート
Springでみつけた日本製品。日本で買うと半額だ、、
http://kakaku.com/item/95171516503/shop1208/?lid=shop_itemview_shopname
・ベビーベット
Marina SquraのJohnLittleでみつけたキャスター付きのベット
カバー、マットレスも同じ場所で買う。
・ ベビーチェア
MothercareのSTOKKEのがいいらしい
・お風呂的容器
・服
Newborn用のものを数点
・収納ケース
MUJIかIKEAで探す
・哺乳瓶洗浄機
映画「エル・ブリの秘密」
映画「エル・ブリの秘密」 AppleTVでもレンタル開始したので見たい。
http://www.elbulli-movie.jp
数年前にでてた本も素晴らしかったなあ。
ーー追記ーー
見ました。
ドキュメンタリーはやっぱり面白いなあ
65点
ーー追記ーー
次は本のドキュメンタリーのよう
これはみたい!
http://steidl-movie.com/index.html
http://www.elbulli-movie.jp
数年前にでてた本も素晴らしかったなあ。
ーー追記ーー
見ました。
ドキュメンタリーはやっぱり面白いなあ
65点
ーー追記ーー
次は本のドキュメンタリーのよう
これはみたい!
http://steidl-movie.com/index.html
2012年11月10日土曜日
映画「007 SKYFALL」
映画「007 SKYFALL」をLIDO IMAXで見てきました。
いやー鳥肌ものでした。とてもよかったです。
http://www.skyfall.jp/
今回は色んなところで「原点回帰」的なコメントがありましたが、
たしかにそのとおりの印象でした。というかそのコンセプトが見ている人にわかりやすいようになっていました。
私の感想としては、次回作で何をやってもいいように、
色んな物をリセットしたようにみえました。
なんとなく一番懸念しているのは、「これは、次回作、ダニエル・クレイグでないんじゃないか?」ということです。そうなったら残念だなー。是非次回も当番してもらいたいものです。
ところで今回はOMEGAの時計を2秒間みせられるシーンがあったのですが、
あれがわざとらしすぎて痛かったです。
007の映画はすみからすみまで上品であってほしいものです。
スポンサーさんの皆様ご理解の程宜しくお願いいたします。
ソニーの商品も多かったなあ。
とにかく高品質!
映画館でみるべし!
75点!
そういえば今回のポスターよかったなあ。
欲しい。カタログもデザイン見てみたい。
↑何故、シンガポールではカタログを扱わないんでしょうか、、orz
以下、次回予約のためのメモ
個人的にSCOTTS ISETAN のLIDO IMAXのベスト座席は F19とF20。
後日追記
ポスターは、シンガポールだと、エスプラナード1Fの映画ポスター屋さんで購入できるのを発見。ブロシャーは未だに不明。
後日追記
AppleTVで日本語字幕版を見ました。
多くのシーンがカットされていました。
日本語字幕でみて分かったことは二つ
Mの後任は悪い印象をあたえるようなことは言ってなかった ということと
特に今回のジョークは面白くなかった ということ
新しい発見があるかなあと思ったけど残念な結果に終わりました。
何かやっぱり一つ腑に落ちないのは
スコットランドに行く必要があったのか
ということ
ここが個人的にしっくりこないと、今回のMの死はボンドの不手際になってしまう、個人的に。
あと、そういえば新しい若いQは普通に失敗してただけの人でしたね。
ぬう、解説でも読みますか。
2012年11月6日火曜日
買い物リスト
RX100
Nintendo 3DS と TOEICのソフト
http://www.nintendo.co.jp/3ds/software/atej/index.html
チャイナタウンで取手つきコップを買いにいく。
日曜はやっていないみたいなので、注意
Sia Huat
7-11 Temple Street Chinatown Singapore 058559
http://dimsumdaily.wordpress.com/cooks-kitchens/equipment-tableware/
いってきました。
前から欲しかったコップが1つ2SGDで大満足。6つ買いました。
Nintendo 3DS と TOEICのソフト
http://www.nintendo.co.jp/3ds/software/atej/index.html
チャイナタウンで取手つきコップを買いにいく。
日曜はやっていないみたいなので、注意
Sia Huat
7-11 Temple Street Chinatown Singapore 058559
http://dimsumdaily.wordpress.com/cooks-kitchens/equipment-tableware/
いってきました。
前から欲しかったコップが1つ2SGDで大満足。6つ買いました。
登録:
投稿 (Atom)