2014年7月21日月曜日
2014年7月19日土曜日
セレクトショップ、他
おすすめのシンガポールのセレクトショップをリスト化しますです。
(写真はラッフルズアーケードのFRONT ROW)
オススメ度はあくまでシンガポールで生活している人用ベースです◎
(シンガポールらしい!とかではありません)
(最終更新日 : 2014.08.17)
▼ラッフルズ アーケード
FRONT ROW オススメ度★★★★★
隣にa.p.cもあるので必見。IN GOOD COMPANYの商品が買えるお店。
日曜日は17時までの営業です。ご注意を
http://www.frontrowsingapore.com/
SURRENDEROUS オススメ度★★★★☆
ハイストリートブランドが好きな男子はここへいきましょう。
visvimは同じ建物の一回にF.I.Lができたので取り扱わなくなりました。
2013年10月頃マリナーベイサンヅにコンセプトのことなる二店舗目ができましたが
やはりオススメはこちらの店舗
http://surrenderous.com/
SUPPLIES&Co オススメ度★★★★★
(更新)2015年3月にタングリンモールの近くに移転
https://www.facebook.com/suppliesandco
ラッフルズ アーケード 3Fにあるおしゃれセレクトショップです。
ファッションはNIGOのHuman MadeからオーディオはB&O、ファーニチャーはマルジェラまで素敵なもの(値段も高い)が置いてあります。
セレクト力はシンガポール内ではかなり高いと思います。
https://www.facebook.com/suppliesandco?fref=ts
Supermama オススメ度★★☆☆☆
ラッフルズアーケードの隣にあるフェミニンなセレクションの雑貨屋さん
日本のアイテムが多かったです。DRAFTの紙の器とか好きな人には◎
観光で行くところではありません
http://www.supermama.sg/
▼オーチャード
PACT + Lim オススメ度★★★★★
ヘアサロン、カフェ、セレクトショップが一体になったお店@Orchard Central
sifrが買えるのでよく行きます。
http://www.lessismore.co.jp/pact
BLACK MARCKET オススメ度★★★☆☆
SUNDAYSというブランドがオススメ。女性物が多め。
http://www.theblackmarket.sg/
EDITOR'S MARKET オススメ度★★☆☆☆
女性物が多め。
http://www.theeditorsmarket.com/
TANGS + CO オススメ度★★★☆☆
オーチャードはTANGSの3,4FにそれぞれWomes, Mensのセレクトショップがはいっています。3FのWomensでMM6がおいてあったのがよかったです。
(MM6はIONとMBSにお店ができましたね◎)
http://www.tangs.com.sg/lifestyle-concepts/tangsco.php
CLUB21 MEN オススメ度★★★☆☆
http://www.club21global.com/flagshipcontrol/flagship/flagship_id/821918159/sg/en
CLUB21が扱っているブランドのメンズの服がここで買えます。
これだけのためにFourseasons Hotelにいくのも若干めんどくさいですが、
ここでしか買えないものは多いです。
21b オススメ度★★★★★
http://surfaceasiamag.com/read-news-7-15-282-club-21b--singapore.surfaceasia.magz
シンガポールで唯一ハリラン、Acneが買えるとこ。
ambush1,2 オススメ度★★★☆☆
http://www.ambushstore.com/
Original Fakeなどメンズのストリートファッションが買いたい人はambush1へ
2は女性ものを扱っています。
INHABIT オススメ度★★★★☆
SUNDAYSやらあります。レディース7割、メンズ3割程度
DLというデニムブランドがお気に入りです。
https://www.facebook.com/inhabitsingaporeDLというデニムブランドがお気に入りです。
ROCKSTAR オススメ度★★★★☆
シネレジアの3Fとプラザシンガプーラの近くにそれぞれお店があります。
http://www.apalog.com/trend_singapore/archive/39
▼ハジレーン
Maison IKKOKU オススメ度★★★★☆
@アラブストリート、ハジレーン
1Fはカフェで2Fがショップというお店作り。2Fの服はメンズだけでした。
1Fのカフェはドリンクもケーキもとても美味しかったです。
キャロットケーキがみためにもかわいくてオススメです。
あとは朝食的メニューがとても美味しそうでした。
http://www.maison-ikkoku.net/
et-i-kit オススメ度★★★★☆
Maison IKKOKUと同じ通りにあるエチケット
ヨーロッパやオーストラリアから輸入したブランドを並べています。
女性もののみ
http://www.et-i-kit.com
KIN オススメ度★★★★☆
↑2013年10月現在すでに閉店、韓国女性ブランドのお店になっていました。
50SGD周辺でそこそこかわいいの買えます。
Soon Lee (ROCKSTARの姉妹店) オススメ度★★★☆☆
女性ものオンリーです。比較的よく安くていいものあります
https://www.facebook.com/soonlee.singapore
Actually オススメ度★★☆☆☆
ハジレーンからあるいて直ぐの建物の2Fにある若い感じのお店
メンズもレディースもあります。ヘッドフォンとか小物もあります。
▼チョンバル
nana & bird オススメ度★★★☆☆
かわいいレディースのアクセが沢山、ちょっとアンティークっぽいものが好きな子にはオススメです。二店舗目がチョンバルベーカリーの目の前にできましたが、あまりよくありませんでした。オススメはbooks actuallyにちかいほうです。
http://nanaandbird.com/
STRANGELETS オススメ度★★★★☆
かわいい雑貨売ってます。特にお皿はいつもかわいいものがおいてあります。
http://www.strangelets.sg/
two.o.ri オススメ度★★★★☆
閉店http://www.facebook.com/Twoori
▼その他
CHILLAX market : オススメ度 : ★★★☆☆
驟雨末家族でグランドスタンドに行って、子供服、奥さまの服、家具を見るなら
足を運んでみてもいいかも。
メンズのT-shirtsとパナマハットもよかったです。
http://yukosing.exblog.jp/21016525/
Kapok オススメ度 : ★★★★☆
コメントで教えていただいたお店、9月からカフェもオープンするそうです◎
Maison Kitsune や North Projectがおいてあるのが嬉しかったです。
バックブランドのTeddyfish初めて見たけど、良質でとてもよかったです。
セレクトがきいてて、とてもいいお店です。お値段的には少し高めです。
https://www.facebook.com/KapokSG
@National Design Center : ブギスら辺
Society of Black Sheep オススメ度★★☆☆☆
@マリーナベイサンヅ
SUPERのサングラスをシンガポールで一番多く扱っているのがここ。
一つの価格はだいたい380SGD程度でした。
http://www.societyofblacksheep.com/store/
Little Man オススメ度★★★☆☆
@ブキティマ
ユニセックスなお店。HAYの椅子なんかも買えます。
車移動をオススメします。隣にあるPeparoni Pizzaのお店は休日のランチにオススメです。
http://www.shoplittleman.com/
Temporium オススメ度★★☆☆☆
カフェを併設した女性ものを多く扱うセレクトショップ。
2Fにはギャラリー的空間もありました。
周りには特になにもないので、時間があれば って感じですね。
Konzepp オススメ度☆☆☆☆☆
男性モノの小物や服が置いてあります。
ただラインナップにオリジナリティがなく、見ていて退屈でした。
オススメではありません。
今度いこ←土曜日の営業時間中にいったのに、しまってた、、チーン
http://www.timeoutsingapore.com/shopping/venues/shop-talk/made-by-lauren-jasmine
今度ここいこ
http://www.quinn.sg/content/9-store-locator
<リンク>
トレンド情報シンガポール
http://www.apalog.com/trend_singapore/
セレクトショップリンク
http://www.50910.jp/shop/area.php?area=62
2014年7月14日月曜日
バンコク 旅行用 メモ
<ホテル>
●サイアム ケンピンスキーホテル
泊まってよかったです。市内ど真ん中なのに、静かでした。
買い物にバンコクへ行ったので、パラゴンとくっついてるのは最高に便利でした◎
お部屋はバルコニーが広くてよかった。ホスピタリーはあるし、プールも朝食も満足。
http://bangkokhotelranking.com/siam
<おしゃれリンク>
http://bk.asia-city.com/shopping/article/imprint-wild-fashion-men-bangkok-animal
<動画>
弾丸 タイ編 前編
http://v.youku.com/v_show/id_XMjU5NDk1NTY4.html
海外いくなら こーで ねーと
http://v.youku.com/v_show/id_XNTQzODYwMDE2.html?from=y1.2-1-88.3.4-2.1-1-1-3
<その他>
空港からはAOTリムジンで、トヨタのカムリを1200バーツで利用。
小さい子供がいる人には、オススメです。
対応、運転がとても丁寧で、満足でした。
市内の移動、BTSの駅、SIAM駅にはエレベーターがあって、ベビーカーには嬉しかったですが、あとは結構厳しかったです。ベビーカーには向かない街ですな。
●サイアム ケンピンスキーホテル
泊まってよかったです。市内ど真ん中なのに、静かでした。
買い物にバンコクへ行ったので、パラゴンとくっついてるのは最高に便利でした◎
お部屋はバルコニーが広くてよかった。ホスピタリーはあるし、プールも朝食も満足。
http://bangkokhotelranking.com/siam
<ファッション>
●サイアム パラゴン、サイアム センター、サイアム ディスカバリー、ゲイソーン、ERAWAN、セントラルワールドにいきました。
個人的にはERAWANがとてもよかった◎
GRAND SALEの終盤の時期にあたる8月頭?に来年もいきたいなー
http://matome.naver.jp/odai/2137059884728194001
http://matome.naver.jp/odai/2136041634126358401
<まとめ>
http://www.bangkoknavi.com/special/5042751
●サイアム パラゴン、サイアム センター、サイアム ディスカバリー、ゲイソーン、ERAWAN、セントラルワールドにいきました。
個人的にはERAWANがとてもよかった◎
GRAND SALEの終盤の時期にあたる8月頭?に来年もいきたいなー
http://matome.naver.jp/odai/2137059884728194001
http://matome.naver.jp/odai/2136041634126358401
<まとめ>
http://www.bangkoknavi.com/special/5042751
<チットロム>
http://www.bangkoknavi.com/shop/60/
http://sayabangkok.doorblog.jp/archives/51978134.html
<おしゃれリンク>
http://bk.asia-city.com/shopping/article/imprint-wild-fashion-men-bangkok-animal
<動画>
弾丸 タイ編 前編
http://v.youku.com/v_show/id_XMjU5NDk1NTY4.html
海外いくなら こーで ねーと
http://v.youku.com/v_show/id_XNTQzODYwMDE2.html?from=y1.2-1-88.3.4-2.1-1-1-3
<その他>
空港からはAOTリムジンで、トヨタのカムリを1200バーツで利用。
小さい子供がいる人には、オススメです。
対応、運転がとても丁寧で、満足でした。
市内の移動、BTSの駅、SIAM駅にはエレベーターがあって、ベビーカーには嬉しかったですが、あとは結構厳しかったです。ベビーカーには向かない街ですな。
映画「Charlie Countryman」
バンコクへ向かう機内で映画「Charlie Countryman」をみました。
ちまたでは「おしゃれサントラ映画」という評判らしいですが、
キャスティングがよかったので、個人的には好きです。
子供が車を押してくれる朝日ばりばりのシーンとか
シャイナが嬉しくて走るシーンとかがやりすぎで好きじゃなかったです。
ヒロインの属している楽団の世界感が十分奇麗なので、あとは少しリアルな感じでよかったのかと。
ちなみに機内で見て初めて 「うわ、めっちゃカットされてる」 って感じた編集でした。キスしたあと朝になってたり、バイオレンスシーンがやけに短かったりするんです。
オリジナルが見たかったです。
ちまたでは「おしゃれサントラ映画」という評判らしいですが、
キャスティングがよかったので、個人的には好きです。
子供が車を押してくれる朝日ばりばりのシーンとか
シャイナが嬉しくて走るシーンとかがやりすぎで好きじゃなかったです。
ヒロインの属している楽団の世界感が十分奇麗なので、あとは少しリアルな感じでよかったのかと。
ちなみに機内で見て初めて 「うわ、めっちゃカットされてる」 って感じた編集でした。キスしたあと朝になってたり、バイオレンスシーンがやけに短かったりするんです。
オリジナルが見たかったです。
登録:
投稿 (Atom)